
洛和会音羽病院
京都口腔健康センター
新卒採用 2020年4月
<資格>
歯科衛生士
新卒採用 2020年4月
<資格>
歯科衛生士
学生のころ、病院や訪問歯科の実習しているなかで口腔ケアに興味を持ち、口腔ケアに携われる病院歯科で働きたいと考えていました。京都口腔健康センターには歯科口腔外科と歯科麻酔科があり、先生やスタッフの人数が多いので、口腔ケアをはじめとするさまざまなことが経験できるのではないかと思ったからです。
口腔ケアによって患者さんの口腔内が改善されていく様子が見られたり、患者さんから感謝の言葉をいただいた時にやりがいを感じます。口腔ケアの件数も多いため、さまざまな経験を積むにつれて技術が向上していることを実感します。また、最初は口腔ケアに対してあまり前向きではない患者さんに満足してもらえた時にもやりがいを感じます。
リフレッシュ休暇です。5連休や10連休を年に1度取得できるところに魅力に感じています。5日間(10日間)もあるので自分の好きな過ごし方が出来ます。リフレッシュ休暇があることでより一層、日々の業務に励むことができています。
これからも知識を深めて、より質の高い口腔ケアを患者さんに提供できるようにすること。歯科衛生士としてさまざまな経験を積み業務の幅をより広げられるようたくさんいろいろなことに挑戦していくことです。
京都口腔健康センターでは歯科口腔外科と歯科麻酔科がありさまざまな症例を経験することができます。入院患者の口腔ケアだけでなく有病者の歯周治療やインプラント患者のメンテナンスなども行っているので知識と技術共に向上させることができます。はじめは不安なことが多くてもプリセプター制度があるので 適切なアドバイスをもらえたり、親身になって話を聞いたりしてくれるので安心して業務に取り組むことができます。
入職祝金について
<注意事項>
入職祝金について
<注意事項>