診療情報管理士

その手に信頼を、その手で安心を。

診療情報管理士は、患者さんのさまざまな診療情報を中心に人の健康に関する情報を国際分類統計などに基づいて収集・管理し、データベースを抽出・加工・分析し、さまざまなニーズに適した情報を提供する仕事です。
カルテや電子データなどを管理することで、患者さんに対する診療行為がスムーズに行えて適切な診療報酬請求につなげたり、各種システムを用いてデータ入力および分析、各種シミュレーションなどの医療情報管理を行うことで病院経営を支えています。また、蓄積された病院データを各種公的機関へ提供することにより、医療の質の向上に役立て、今後の医療の研究や政策に活用されるなど、医療の発展にも貢献しています。

New Grad

24年卒向け就職説明会

日程

診療情報管理士のページをご覧いただきありがとうございます。

24年卒向けの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

24年卒向け採用試験

日程

診療情報管理士のページをご覧いただきありがとうございます。

24年卒向けの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

24年卒向け募集要項

募集要項

募集人数

若干名

仕事内容

診療情報管理業務(カルテ監査・DPC分析・病院指標など)およびカルテ管理業務(開示など)
【特色】

  • 蓄積された病院データを提供することで日本の医療の発展に”貢献”します。
  • さまざまな診療データの抽出・加工・分析を通して、病院経営の”支え”となります。
  • 診療情報学会や各種研修会などに積極的に参加できる教育プランも充実しています。
  • 若手スタッフによるマンツーマン指導であなたの”育成”をしっかりサポートします。
  • 若い世代が中心となる”活気”のある職場環境です。
応募資格

【対象:24年3月卒業予定者】
2024年3月に大学・短大及び専門学校を卒業見込みで、診療情報管理士資格取得済または取得見込みの方

給与

<初任給>
4年生大学卒:200,200円
短大・専門学校卒:172,300円

※短大・専門学校卒については給与調整手当(4,800円)含む 。

 

上記に、業務手当(診療情報管理士)10,000円および残業手当がプラスされます。

賞与

年2回

交通費

月額50,000円まで支給

勤務地

洛和会音羽病院

働く環境

働く環境

TOP
TOP