
株式会社ワイズファイナンス
新卒採用 2012年4月
京都産業大学 出身
新卒採用 2012年4月
京都産業大学 出身
「経営基盤を確立し、個人と組織の向上を目指します」という理念に共感したからです。医療業界というと、医師や看護師など専門職の方が診療の場で活躍されているイメージでしたが、当会の理念は経営や組織マネジメントも重視していることの表れだと考え成長のチャンスがある組織と思い選びました。
新しい仕事を任されたときに、認められていると感じ、うれしく思います。成長の機会ですし、前向きに捉えています。既に与えられた仕事をミスなく効率的にこなさなければ新しい仕事は任されないと思います。そう思うと自然と気が引き締まります。
リフレッシュ休暇はもちろん楽しみですが、育児支援・入学準備助成金制度が充実していてうれしかったです。ベビーカー購入に補助金が出るのですが、この制度のおかげでワンランク上のベビーカーを購入させてもらいました。今後も子どもの成長に合わせて、使う機会がありそうです。
月例の給与業務に加えて、行政への報告や年末調整など年に複数個、ボリュームのある業務があります。それらの業務をチームの中心となってこなし、スキルアップしたいと考えています。また、既存業務の改善にも取り組みたいと考えています。定型化された業務が現状の方法が良いのか考え、スリム化、効率化することができればチームのみならず、洛和会ヘルスケアシステムの職員や業績にも寄与できると考えています。
入職祝金について
<注意事項>
入職祝金について
<注意事項>