
看護小規模多機能サービス壬生
新卒採用 2020年4月
京都府立大学 出身
<資格>
介護職員初任者研修修了
新卒採用 2020年4月
京都府立大学 出身
<資格>
介護職員初任者研修修了
福利厚生が充実していたからです。1年に1回、10連休が取得できる「リフレッシュ休暇」があり、長期旅行など普段なかなかできないことができます。また、資格取得のための講座や研修が実施されるなど、学びの場が充実していることも入社した理由です。
やはり、利用者さんに「ありがとう」と言われることが仕事上で一番うれしい瞬間です。利用者さんから笑顔で、「ありがとう」と言われると、次もこの笑顔を見るために頑張ろうという気持ちになれます。
現在、介護福祉士実務者研修という資格を取得中です。それと同時に社会福祉士取得のために通信制の学校にも通っています。本業である仕事と並行して勉強しているのでしんどい時もありますが、入社前に「福祉に関わる資格は取れるだけ取る」と決めたので、日々仕事にも勉強にも励んでいます。
資格取得支援制度です。諸条件はありますが、資格取得にかかる費用を会社に負担してもらうことができます。一人暮らしをしているのでとても助かりました。
まずは、現在取得しようとしている実務者、介護福祉士実務者研修、社会福祉士の資格をミスなく合格することが目標です。来年度は3年目になり、後輩が増えるので、介護ってこんなにかっこいい仕事なんだと思われるような介護士になることも目標の1つです。
ぜひ、当会で僕たちと共に働きましょう。入職、お待ちしています。
入職祝金について
<注意事項>
入職祝金について
<注意事項>