特徴
『スタッフも利用者さんも笑顔になる施設、元気になる施設』を目指して質の高い個別ケアやリハビリテーションに取り組んでいます。特に、生活リハビリ、転倒予防、看取り介護、レクリエーション、行事などに力を入れています。

『スタッフも利用者さんも笑顔になる施設、元気になる施設』を目指して質の高い個別ケアやリハビリテーションに取り組んでいます。特に、生活リハビリ、転倒予防、看取り介護、レクリエーション、行事などに力を入れています。
食事介助や入浴介助、排せつ介助、離床介助など、介護全般のお仕事があります。毎日小規模のレクリエーション、また、毎月1~2回施設の行事があるため、職員間で連携を図り、企画から実施までを行います。施設内には、庭園などもあり、農作物の栽培から収穫までを利用者さんと一緒に行ったりします。介護技術や個別ケア、リハビリテーションについての研修や勉強会、個別指導を経験年数や技量に応じて行います。
8:30~ |
申し送り |
---|---|
9:30~ |
配茶・介護記録の作成・清掃 |
11:00~ |
入浴介助 |
12:00~ |
昼食・服薬介助・口腔ケア・トイレ誘導 |
13:00~ |
休憩 |
14:00~ |
入浴介助 |
15:00~ |
おやつ・トイレ誘導 |
16:00~ |
カンファレンス |
17:00~ |
内服準備 |
17:15 |
終業 |
16:00~ |
薬準備、夕食準備 |
---|---|
17:00~ |
夕食 |
18:00~ |
口腔ケア・トイレ誘導・就寝介助 |
19:30~ |
就寝前服薬介助、介護記録の作成 |
21:00~ |
消灯・排せつ介助・体位交換・巡回 |
3:30~ |
休憩 |
5:00~ |
排せつ介助 |
6:00~ |
点灯・起床介助、朝食準備 |
7:00~ |
朝食・服薬介助 |
8:00~ |
口腔ケア・トイレ誘導・申し送り |
9:00 |
終業 |