教育研修 看護職

看て、触れて、考え、創造する看護師

あなたの看護師としての夢を当会で実現してみませんか?
当会には、新卒訪問看護師育成制度をはじめ、あなたが成長できる教育・キャリア支援制度があります。

新人研修
キャリアアップ

教育理念

  1. 看護の対象に人間性を重んじた温かくきめ細やかな関わりができる看護師を育成する。
  2. 看護を提供していく上で、自分の考え・判断を持ち、主体性のある看護師を育成する。
  3. 専門職としての自覚を持ち、自己の成長を心掛ける看護師を育成する。

教育方針

自らの経験を生かしながら、主体的に学び、学んだ内容をもとに、さらにより良い看護を創造する力を習得する。

教育目標

  1. すべての看護職員が看護実践能力の維持・向上を図ることができる。
  2. すべての看護職員がチームの一員であることを自覚し、チーム医療における役割を担うことができる。

新人研修

新人看護師到達目標

  1. 助言を受けながら、日々の受け持ちの患者さんに安全で確実なケアを提供できる。
  2. 職業人としての自覚を持ち、倫理に基づいて行動することができる。
  3. 問題意識を持って、主体的に学習に取り組むことができる。


お姉さん
(プリセプター)制度


勤務経験3年目くらいの年齢の近い先輩が、新人看護師とペアを組んで、現場での指導を担当し、心配ごとや悩みなど、メンタル面もフォローアップ。安心して何でも相談できる存在です。 そして、勤務5~10年目の先輩看護師が、実地指導者として、専門知識や看護技術面をしっかりとフォローしてくれます。さらに、病棟スタッフも、あなたの成長をバックアップしてくれます。


パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS®)


看護提供方式は、パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS®)(2人1組で複数の患者を受け持つ)を採択。
質の高い看護サービスを提供でき、スタッフ個々が働きやすい職場づくりを目指しています。


クリニカルラダーシステム


洛和会ヘルスケアシステムの病院部門における、人材の採用、育成、登用、キャリア開発、目標管理など、看護部門の総合的な人材開発を目的とし、階層別の看護実践能力、あるべき職務像と人材像について総合的観点から段階的に捉えた評価システムです。
洛和会ヘルスケアシステム共通のクリニカルラダーと各病院の特性を踏まえたキャリアラダーにより構成されています。

新人看護師対象研修



・看護技術演習
 臨床現場で、実施する頻度の高い看護技術(採血、静脈留置、導尿、BLS、ポジショニングなど)を中心に、シミュレーターを用いて、実地指導者クラスの先輩看護師とともに、手技を確認します。
・急変時対応や多重課題などのシミュレーション研修
・心電図モニター、輸液ポンプなど医療機器取り扱い

ラダー対象研修



・呼吸器系・循環器系・脳神経系などのフィジカルアセスメント
 シミュレーターを用いて、実際に、視診、触診、聴診を行い、すぐに実践に生かせる研修
・周手術期看護、人工呼吸器装着中の患者の看護、循環管理・体液管理の基本 など

師長研修・主任研修



洛和会ヘルスケアシステムの全師長・全主任がマネジメントなどについて共に学ぶ。


新卒訪問看護師育成制度



  • ・さまざまな看護の現場をローテーションし、経験を重ねられる仕組みを取り入れた洛和会ヘルスケアシステム独自の新卒者向け制度です。

  • ・高い目的意識と必要な知識や技術を備えた訪問看護師を育てるために、こまやかな教育計画を用意しています。

1年目
病院内研修(例)
2年目
ローテーションスケジュール(例)
4月 訪問看護ステーション 外来・訪問診療・デイサービス
老健・グループホーム
・障害者入所支援・介護医療院
・居宅医療介護相談センター
・特定施設など
1施設2週間程度 外部研修
外部研修期間以外は、拠点での
訪問看護ステーションにて研修
5月
6月
7月
8月
9月
10月 音羽リハビリテーション病院
障がい者病棟
11月 音羽病院 内科病棟
12月 訪問看護ステーション 訪問看護ステーション
1月
2月
3月

キャリアアップ

中堅看護師のスキルアップを支援

新人看護師の教育はもちろん、中堅看護師のキャリア支援にも力を入れています。


スキルアップ研修制度



中堅看護師のキャリア支援を目的に、1カ月~3カ月間の他部署での実務研修を行っています。

救命救急から急性期、慢性期、回復期、訪問看護、洛和会京都厚生学校には看護学科・助産師学科があります。 それら全てが研修場所です。

洛和短期留学制度

全看護職員を対象に、短期間(1~3日間)、自部署で経験できない分野(看護・医療・教育分野)を、見学研修(シャドーイング)することで、今後の業務に生かすことができます。
洛和会ヘルスケアシステムのネットワーク特性を生かし、職種を越えてコミュニケーションを図ることで、幅広い視野を持つことができます。

スキルアップ研修制度を使ってみて

https://recruit.rakuwa.or.jp/wp-content/themes/massive_tcd084/img/common/no_avatar.png

今まで関わることがあった部署でも、立場が変わると、どのような連携が必要なのかをあらためて考えることができ、勉強になりました。

https://recruit.rakuwa.or.jp/wp-content/themes/massive_tcd084/img/common/no_avatar.png

慣れ親しんだ環境から一歩踏み出すことは勇気がいりますが、その一歩を踏み出すことで、さまざまな看護が学べ、看護の幅が広がりました。

洛和短期留学制度を使ってみて

https://recruit.rakuwa.or.jp/wp-content/themes/massive_tcd084/img/common/no_avatar.png

急性期の病棟に勤務する看護師が、介護部門(訪問看護ステーション、グループホームなど)へ 在宅でさまざまなサービスを受けながら生活しておられる患者(利用者)さんの様子を実際に見ることで、よりスムーズに在宅ケアにつなげていけました。

TOP
TOP