0793  洛和会丸太町病院  医師事務作業補助  常勤

管理番号:0793

病院 医師事務作業補助 常勤
無資格応募可

洛和会丸太町病院
(京都市中京区七本松通丸太町上ル)

住 所

京都市中京区七本松通丸太町上ル

勤務地

洛和会丸太町病院

仕事内容

ドクターエイド課は、医師の事務作業をサポートしています。
医師の負担を軽減し、専門性を必要とする医療行為に専念していただくことがこの職種の役割です。

【主な業務】
医師事務作業補助業務
・外来診察支援(診察・検査等の予約の代行)、カンファレンス資料作成
・医療文書の作成補助
医師の代わりに紹介状(診療情報提供書)や各種診断書などの書類を作成していただきます。
・診療録(電子カルテ)への代行入力
オーダの代行入力(処方、処置、検査、手術など)や、カルテの代行記載(紹介状・問診票転記、術中記録入力)などを行っていただきます。
・医療の質を向上するための診療に関するデータ作成、関連学会データ作成・入力など(Excel・Word・PowerPoint)
・行政などへの報告対応
※全ての業務は医師の最終確認があって、業務完了となります。

仕事の特徴

仕事紹介/一日の流れ >

スタッフ紹介動画 >

スタッフインタビュー >

○スキルアップと働き続けられる環境を部署全体でフォロー
専門性を高めるべく、基本的には診療科に固定配置としていますが、担当診療科の経験・実績を積み、さらなる能力アップ・業務拡大を図るため、他の診療科の代行業務を行ったり、定期的に他の診療科への配置変更を行う場合もあります。

○はじめは医学知識がなくても大丈夫!
業務を通して身に付けていくので、医学知識がなくても大丈夫です!

○仕事を通して、医療従事者としてのやりがいを見つけられます!
医師や看護師など各専門職と医療チームの一員となり、やりがいや喜びを発見・共有できます。
また、当院だけでなく他の系列病院への異動も可能なので、新たな場所でさらなるやりがいを見つけ、スキルアップもできます!

○時間の有効活用でメリハリのある生活が実現できます!
時間外勤務が月10時間程度で、さまざまな休暇制度を取得することができるため、プライベートと仕事の両立が可能です。
また、産休・育休を取得したスタッフも多数います。
福利厚生制度を充実させることで、職員が長く働ける職場環境作りを目指しています。

求める人物像

明るく積極的でコミュニケーションをとる事が得意な方、医療現場の事務作業に興味のある方歓迎。
未経験の方も丁寧に指導しますので安心してご応募ください。

勤務形態

午前8時30分~午後5時15分
4週8休(休日:日曜・祝日ほか)
※3カ月の考課期間有り

募集人数

1人

応募資格

不問

無資格応募可

給 与

参考)
大卒の場合 209,200円~ + 急性期病院勤務手当 4,000円
短大卒の場合 181,300円~ +急性期病院勤務手当 4,000円
※職種手当含む
※別途、経験・能力などを考慮のうえ決定いたします。
※残業手当、別途支給

賞 与

年2回 2年目以降 3.7カ月(平均)※変動有り

昇給制度

有り(年1回0~3.25%)

退職金制度

有り(3年以上勤務)

通勤手当

上限 50,000円/月

社会保険

雇用保険、労災保険、健康保険、介護保険、厚生年金保険
※非常勤の場合は雇用条件に応じて加入

受動喫煙防止措置

・当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。 2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。 また、2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。 2025年4月以降、喫煙者の新規採用は控えさせていただきます。

教育研修

福利厚生

選考の流れ

1応募フォームより応募

2応募書類郵送

3書類選考の上、適性検査・面接実施

担当者よりお電話にて面接日程をご連絡させていただきます。
※適性検査は職種によって実施しない場合がございます。

4採否のご連絡

※応募から内定までは平均1週間~1ヵ月ほどになります。
※応募書類の返却はいたしません。当院が責任を持って廃棄いたします。


応募・お問合せはこちら

TOP
TOP