K1548 洛和グループホーム京田辺 介護福祉士 常勤

管理番号:K1548

洛和グループホーム 介護福祉士 常勤

洛和グループホーム京田辺
(京都府京田辺市興戸郡塚)

住 所

京都府京田辺市興戸郡塚

勤務地

洛和グループホーム京田辺

仕事内容

グループホームに入居されている認知症の利用者さんの生活支援全般。

食事・排せつ・入浴介助、夜間の安否確認、モーニングケアなどの身体介護や掃除・洗濯・調理などの一般的な家事業務、また日々の記録もお願いします。

仕事の特徴

仕事紹介/一日の流れ >

スタッフ紹介動画 >

勤務形態

日勤:午前8時30分~午後5時15分(休憩60分)
遅出:午後0時15分~午後9時(休憩60分)
夜勤:午後4時30分~翌午前9時30分(休憩60分)
シフト制(4週8休)
※夜勤 月6回程度
※3カ月の考課期間有り

募集人数

1人

応募資格

以下のいずれかの有資格者
1. 介護福祉士
2. 実務者研修修了者
3. 初任者研修修了者
4. ヘルパー1級の有資格者
5. ヘルパー2級の有資格者

給 与

参考)
1. 介護福祉士の有資格者 248,500円~
2. 実務者研修修了者 239,300円~
3. 初任者研修修了者 233,,300円~
4. ヘルパー1級の有資格者 237,300円~
5. ヘルパー2級の有資格者 233,300円~

※介護職員処遇改善加算、特定処遇改善加算を含む
※夜勤手当 5,000円/回(月6回)含む
※経験加算有り

賞 与

年2回 2年目以降 4.0カ月(平均)※変動有り

昇給制度

有り(年1回0~3.25%)

退職金制度

有り(3年以上勤務)

通勤手当

上限 50,000円/月

社会保険

雇用保険、労災保険、健康保険、介護保険、厚生年金保険
※非常勤の場合は雇用条件に応じて加入

受動喫煙防止措置

・当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。 2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。 また、2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。 2025年4月以降、喫煙者の新規採用は控えさせていただきます。

教育研修

福利厚生

選考の流れ

1応募フォームより応募

2応募書類郵送

3書類選考の上、適性検査・面接実施

担当者よりお電話にて面接日程をご連絡させていただきます。
※適性検査は職種によって実施しない場合がございます。

4採否のご連絡

※応募から内定までは平均1週間~1ヵ月ほどになります。
※応募書類の返却はいたしません。当院が責任を持って廃棄いたします。


応募・お問合せはこちら


受付時間:午前8時30分~午後5時15分
日曜日・祝日・年末年始を除く

TOP
TOP