臨床工学技士

その手に信頼を、その手で安心を。

急性期から回復期、そして慢性期に至るまで、幅広い医療現場で業務に当たっています。
医療技術提供業務や、医療機器を安全に使用できるよう他職種への研修や講習会を開催するなど、日々進歩し続ける医療機器と医療スタッフとの距離を縮めるべく努めています。また、幅広い知識を習得するためのローテーション制度による教育、呼吸療法認定士などの各種認定取得にも力を入れており、専門性の高い人材の育成を目指しています。

New Grad

26年卒向け就職説明会

  開催日 時間 申込締切
日程
2025年07月22日(火) 11時00分〜12時30分 7/19(土)16時まで
形式

対面(音羽病院敷地内会議室予定)

※人数に制限がございます

内容

★当会の概要や福利厚生の動画を事前視聴いただきます

 

・当会の臨床工学技士について

・質疑応答

・採用試験について

・音羽病院・音羽記念病院見学

26年卒向け採用試験

  開催日 時間 申込締切
日程
2025年08月05日(火) 09時00分〜17時00分 7/25(金)16時まで
試験項目

WEB適性検査/小論文/個別面接

8/5(火)申込者

WEB適性検査:7月30日(水)

応募書類:7月31日(木) 必着

小論文・個別面接:8月5日(火)

応募書類

1.履歴書

2.成績証明書

3.卒業見込証明書

4.健康診断証明書(学校での健診可)

※発行証明書類は、ご相談の上 後日提出も可。

指定履歴書

下記フォームより履歴書をダウンロードのうえ、ご利用ください。
【洛和会履歴書フォーム】

採用試験に申し込む

26年卒向け募集要項

臨床工学技士

募集人数

5名程度

仕事内容

医療機器管理、血液浄化、心臓カテーテル、手術室業務(清潔介助含む)、内視鏡業務など
多岐にわたるフィールドで自分たちの能力を発揮し、質の高い臨床技術や治療環境を提供しています。
また、医療機器や医療器具、医療材料などの経営的運用支援や、安全、品質マネジメント業務なども積極的に取り組んでいます。

応募資格

【対象:26年3月卒業予定者】
臨床工学技士資格を2026年4月までに取得見込みの方
または既卒者の方(まずはお問い合わせください)

勤務時間

午前8時30分~午後5時15分(休憩60分)

その他勤務パターン有り

給与

【4年制大学・4年制専門学校卒】
基本給 :221,500円

業務手当:15,000円~34,000円

合計:236,500円~255,500円

 

【短大・専門学校卒】
基本給 216,500円

業務手当:15,000円~34,000円

合計:231,500円~250,500円

 

※上記に資格手当・残業手当・当直手当・急性期病院手当などが該当者に加算されます。

賞与・昇給

賞与:年2回(約4.0ヶ月)

昇給:年1回

交通費

月額50,000円迄 定期券代等支給

保険等

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 など完備

退職金:勤続年数3年以上支給

休日・休暇

【休日】年間休日112日(特別休暇含む)

 ・4週8休制

 ・年末年始休暇(5日間)

 

【有休】 初年度11日付与(7年目=20日付与)

 

【特別休暇制度】

 ・リフレッシュ休暇  ・ワークライフバランス休暇

 ・結婚休暇   ・積立休暇    ・子どもの看護休暇 、他

 

【休職制度】

 ・産前・産後休暇/育児休業制度

 ・就学のための休職制度、他

福利厚生

・洛和会各病院での診療費補助制度

・社外企業との提携による各種優待サービス

・慶弔見舞金制度や育児支援制度(ベビーカーやチャイルドシートの購入補助金等)

・社員互助会主催のイベントやサークル活動 など

 

その他、下記 -働く環境- の福利厚生よりご確認ください

活躍フィールド

洛和会丸太町病院洛和会音羽病院洛和会音羽記念病院洛和会東寺南病院二条駅前クリニック

洛和会卒煙宣言

当会は、2023年5月より就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しているため、2025年4月以降、喫煙者の新規採用は控えさせていただきます

採用試験に申し込む

働く環境

働く環境

TOP
TOP