洛和会ヘルスケアシステムでは、3月から本格的に始まる就職活動に向けて、業界研究を兼ねたインターンシップを開催します!
多くの学生の皆さんにご参加いただき、さまざまなプログラムを通して、新たな発見をしていただきたいと思っています。
医療・福祉業界がわかる「1dayインターンシップセミナー」
\ Zoomでの開催です!申込後、ご連絡いたします! /
さまざまなプログラムを体験してみませんか??
◇体験内容・学べること
【キャリアコンサルタントに学ぶ!】
そもそも就職活動って何をするの?
【予備知識・準備不要】
安心して長く働ける医療・福祉業界について知ることが出来ます♪
【お仕事ミニ体験♪】
病院の事務や福祉の営業など実際の仕事に触れてみよう!

「医療・福祉について勉強したことないけど参加してもいいのかな?」
「ほんの少し興味あるだけなんだけどな・・・」
「コロナ関連のニュースでよく病院を見かけるからちょっと覗いてみようかな。」など、些細な興味で大丈夫です♪
まったく医療や福祉を学んでいない方でも大歓迎♪
興味本位で結構ですので、是非ご参加いただき新たな発見をしてみてください!
◇体験内容
- “働く”って何だろう? 就職活動準備講座
キャリアコンサルタントより、「就職活動って?」「働くって?」について、お話いたします。
社会人として働くことについて一緒に考えよう! - 医療・福祉業界のこと/洛和会ヘルスケアシステムのこと、
これからますますニーズが高まり世情に左右されず、安定して働いていける業界のことお話します。
そのなかで、ほんの少しだけ当会概要についてもお話しさせてください! - 実際のお仕事ミニ体験
当会の総合マネジメント職(総合職)の実際のお仕事を体験してみよう!- 医療事務
診療報酬の計算をしてみよう! - 営業
実際の福祉用具を見て、一ヶ月のレンタル料の計算をしてみよう! - 経理事務
福祉用具の一ヶ月の売上(事業利益)の仕訳をしてみよう!
- 医療事務
- グループディスカッション ※参加人数によっては変更の場合あり
今や多くの企業の選考会で取り入れられているグループディスカッション。
せっかくの機会ですので、他の学生と一緒に、実際にグループディスカッションを体験してみてください。
選考会で勝ち抜く秘訣がわかるかも!?
《こんなあなたにおすすめ》
- 京都府、滋賀県で就職したい
- これから就活の準備を始める
- 就職活動でも業界研究をまだ始めていない
- どんな分野に自分が興味あるのか模索中
- 安定した業界や職業に興味がある
- なんだかんだで事務系の仕事がしたい
- 人と話すのが好きだ
- 誰かのために働きたい
- 医療・福祉業界のことを知りたい
- 病院の事務職ってどんな仕事かを知りたい
- 他の学生といろいろと話してみたい etc.
開催概要
日程(いずれか1日)
2023年1月 |
|
---|---|
2023年2月 |
|
参加方法
Zoomにて行います。ご自宅で、お飲み物をご用意いただき、私服でお気軽にご参加ください。
参加資格
2024年3月卒業見込みの方
お申し込み方法
参加ご希望の方は、各開催日2日前、午後4時までに専用フォームからお申し込みください。
お問い合わせ
洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課
フリーダイヤル:0120(81)3140(月~土曜日 午前8時30分~午後5時)