住 所
京都市中京区西ノ京車坂町
勤務地
仕事内容
〇募集職種
健康運動指導士
健康運動実践指導者
アスレチックトレーナー
CSCS、NSCA‐CPT
JATI
など、上記職種を目指し、運動指導を行いたい方
〇こんな方を募集○
・運動器疾患を抱えた人に対して、運動指導したい
・中高齢者に対して、健康増進を目的に運動指導したい
・学生アスリートに対して、トレーニング指導したい
・パーソナルトレーニング指導をしたい
・運動器疾患の改善のための運動指導を学びたい
・フレイル・ロコモ・サルコペニアに対する運動指導を行いたい
〇業務内容
パーソナルトレーニング指導
集団指導
医療機関と併設したメディカルフィットネスジム。
主にロコモティブシンドローム、サルコペニア予防改善を目的とした運動指導を行います。
資格のない方でもOK!健康運動指導士資格をお持ちの方、歓迎。
仕事の特徴
勤務形態
午前8時30分~午後5時15分(休憩60分)
午前10時30分~午後7時15分(休憩60分)
シフト例
8:30-17:15、9:30-18:15、10:30-19:15、11:30-20:15
※17:00以降は学生アスリートの指導となります
週3~5日程度、4時間程度の勤務以上でOK
日曜日・祝日休み
勤務日数・勤務時間は相談可
※応募書類に希望日数を明記下さい
募集人数
1人
応募資格
健康運動指導士の資格を有する方、歓迎
無資格でも可
学生アスリートの指導に興味がある大学生、専門学校生の方!
パーソナルトレーニング指導経験者、歓迎。
無資格応募可
給 与
時給1,200円(健康運動指導士資格お持ちの方)
時給970円
通勤手当
上限 50,000円/月
社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、介護保険、厚生年金保険
※非常勤の場合は雇用条件に応じて加入
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
教育研修
福利厚生
■選考の流れ
1応募フォームより応募
2応募書類郵送
3書類選考の上、適性検査・面接実施
担当者よりお電話にて面接日程をご連絡させていただきます。
※適性検査は職種によって実施しない場合がございます。
4採否のご連絡
※応募から内定までは平均1週間~1ヵ月ほどになります。
※応募書類の返却はいたしません。当院が責任を持って廃棄いたします。
